自分に合ったメジャーが転校先の大学にあったからです。もともと高校で油絵(アート)に力を入れてきて、デザインなども勉強していたので、メディアの勉強だけでなく、それらを生活の中に取り入れられたらと思いました。思い切って1年生の時に、夏のクラスをNYの大学で取ったのですが、私は「人と社会と時間の流れを、体全体で感じていきたい」といつも強く感じていたので、NYという街にすっかり惚れ込んでしまいました。大学の転校については知識がなかったので、ICCにメールを入れて担当の方からアドバイスをもらいました。このメールのやり取りで分からないことを相談でき、あとは自分で転校の手続きをしました。
現在通っている大学は芸術系で、かなり独特な雰囲気を持った学校。舞台芸術、ダンス、アート、映画学、映画プロダクションを学びたい人には、とても魅力的な学校だと思います。NY郊外にあり、学校のまわりは緑が豊かで、NYの街とのギャップを楽しんでいます。 |
|
一年目のハローウィンパーティーでの仮装 |
|
|
冬の登校風景 |
|