留学体験談
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.19》マレーシアで一押しの観光名所!
2018年5月28日 留学体験談
マレーシアで一押しの観光名所はここ! 学校が休みの時期には近隣諸国の東南アジア各国や、マレーシア国内の様々なエリアに安価で遊びに行けるのもマレーシア留学の魅力の一つ!!ということで、今回は少し趣向を変えて、「マレーシア観 …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.18》サンウェイ大学ファウンデーションコースのCIMPについて
2018年5月15日 留学体験談
サンウェイ大学のファウンデーションコース(CIMP)について 今回はCIMPというコースについて、説明していきたいと思います! 大学のコースによって、マレーシアではFoundation Courseを取ることが必須になっ …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.17》マレーシアのキャリアイベントに参加してきました!?
2018年3月30日 留学体験談
マレーシアの就職説明会 キャリアイベント会場全体 ご無沙汰しております。Taylor’s大学建築学科の渡辺です。 先日、実技セメスターが終了し2週間のお休みに入りました。 そんな折、クアラルンプールで“就職説 …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.16》意外と知らないファンデーションコースっていったい何!?
2018年3月2日 留学体験談
ファウンデーションコースって何?! こんにちは。HELP大学のファンデーションコースに在籍中のかれんです。 いきなりタイトルに“ファンデーションコース”と書きましたが 急に言われてもピンとこない方もいらっしゃると思います …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.15》~ マレーシア留学住まいシリーズ ~ サンウェイモナシュレジデンス
2018年2月19日 留学体験談
サンウェイ大学の住まい 〜寮編〜 こんにちは!去年の9月からSunway 大学に通っているマレーシアアンバサダーの健太郎です! 今回は、サンウェイ大学の寮についての記事を書くことにしました^^ 最後までお付 …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.14》Intensive English Program [IEP]テストとは?~ Sunway University編 ~
2018年1月12日 留学体験談
2018年、初めての投稿を担当させて頂きます!Sunway University ICCアンバサダーの阿部健太郎です。 様々な大学にIntensive English Program [IEP]のテストがあると思いますが …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.13》マレーシア大学生の期末テスト~Taylor’s大学 建築学科の場合~
2017年12月25日 留学体験談
マレーシア大学留学のカウンセリングをしていると、 「授業についていけますか?難しいですか?」 「試験はどのような内容ですか?」などと アカデミックな質問をよく受けます。 海外の大学は入学するのは簡単だけど卒業するのは大変 …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.12》留学生も必修のマレーシア大学の科目 “MPU”って?
2017年12月4日 留学体験談
こんにちは! Taylor’s大学 建築学部の渡辺です。 今学期も無事に終わり、年末の休みに入りました。 今回の記事では、2013年から始まったMPUという授業についてお伝えします。 MPUとは まず、MPUとはMata …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.11》マレーシアの大学に”編入する”方法 【第2章】
2017年11月9日 留学体験談
本記事では、Bachelor課程へ単位変換して編入する手続きを解説します。 大学編入の概要は前記事を参照してください。 2-1. 単位変換に必要な書類 単位変換の申請には A)英語版 成績証明 …
《ICC マレーシア アンバサダーレポート vol.10》マレーシアの大学に”編入する”方法 【第1章】
2017年10月13日 留学体験談
1-1. はじめに 本記事では マレーシアの大学に編入する方法(=単位変換を認めてもらう方法)を解説します。 よって、高専や専門学校を卒業・卒業予定の方や、 日本の大学を卒業・卒業予定、または退学予定の方へ向けての記事に …